アフィリエイトで稼ぐ上で商材選びはとても大切です。
ライバルが多い商材を選んでしまうとなかなか勝つことができません。本当にアフィリエイトで稼げている人はライバルが少ない商材を選んでいます。
- 事務用品
- インテリア
- 自動車
様々なニッチジャンルがある中でもおすすめは「ファッション」です。
今回は、ファッション系アフィリエイトで稼ぐためのコツをご紹介します。
ファッション系アフィリエイトで稼ぐためには?

ファッション系アフィリエイトで稼ぐためには、以下のコツを抑える必要があります。
- 季節・トレンドを重視する
- カテゴリーを絞る
- ロングテールキーワードを狙う
- 他サイトと差別化を図る
それぞれ解説します。
コツ1:季節・トレンドを重視する
ファッション業界はトレンドの移り変わりが非常に激しく、半年ほどで流行が過ぎ去ってしまいます。
そのため、今のトレンドを抑えつつスピーディーにアフィリエイト商材を選定しサイトに掲載する必要があります。また、トレンドが過ぎ去ったらアフィリエイト商材を変更し、サイト設計も見直さなければなりません。
抑えておくべきなのはトレンドだけでなく季節も同じです。春夏秋冬、それぞれで売れるファッション商材は変わってきますから、ファッション業界に目を光らせておくことが大切です。
コツ2:カテゴリーを絞る
「ファッション」といえど、数多くのカテゴリーが存在します。
- レディースファッション
- メンズファッション
- キッズファッション
- 服飾雑貨
- アクセサリー
- インナー
全てを紹介するサイト運営はおすすめできません。どれか1つ(または2つ)に絞り、カテゴリーに特化したサイトを運営する必要があります。
コツ3:ロングテールキーワードを狙う
例えば、「ファッションとは」のようなビッグキーワードは企業が広告費用をかけて上位表示を獲得しているケースが多いため狙うべきではありません。
本当に狙うべきキーワードはロングテールキーワードです。
- 検索ボリュームが1,000以下
- 3~4つのキーワードで構成されている
- 企業サイトが上位表示していない
このような特徴を持つキーワードをロングテールキーワードといいます。資本力のない個人ブログでも上位表示を狙えるキーワードになりますので、積極的に狙っていきましょう。
コツ4:他サイトと差別化を図る
アフィリエイトに限った話ではありませんが、ライバルに勝つためには差別化が欠かせません。
競合調査をし、ライバルができていないことを積極的に実践していきましょう。特にファッション系アフィリエイトはライバルが企業サイトになりがちなので、以下のジャンルを攻めていくことをおすすめします。
- 個人しか書けない体験談
- 超ニッチキーワード
理想は実際に購入し着用してみた体験談を掲載したり、写真を掲載できればGoogleからの評価も高くなります。企業サイトではできないことを実践すべきです。
ファッション系アフィリエイトにおすすめのASP3選!

アフィリエイトを始めるには、ASPに登録をしなければなりません。
多くのASPがありますが、ファッション系のアフィリエイト商材を多く取り扱っているのは以下の3つです。
- A8.net
- バリューコマース
- アクセストレード
それぞれ解説します。
ASP1:A8.net
株式会社ファンコミュニケーションズが運営するASP「A8.net」。
A8.netはASPの中でも圧倒的知名度を誇り、アフィリエイターなら絶対に知っておくべきASPです。サービス運営歴は20年で、広告主やメディア登録数においても他のASPより群を抜いています。
そんなA8.netの特徴は以下が挙げられます。
- 幅広い広告ジャンル
- Instagram、YouTubeに対応
- 特典付きのランクアップシステムがある
もちろん、ファッション系アフィリエイト商材も多く取り扱っており「商材が見つからない…。」という方はA8.netを利用してみましょう。
ASP2:バリューコマース
バリューコマース株式会社が運営するASP「バリューコマース」。
バリューコマースは日本で初めてリリースされたASPです。A8.netやその他ASPが登場する前から運営されているASPというだけあり、物販系や旅行系などアフィリエイトジャンルは数多く掲載されています。
そんなバリューコマースの特徴は以下が挙げられます。
- Instagram、YouTubeに対応
- 大手広告主が多数
- 振込手数料無料
バリューコマースはA8.netと違い、どちらかというと大手企業のアフィリエイト商材が多い傾向にあります。。そのため、大手ファッション企業のアフィリエイト商材も見つけやすく、少ない手間で大きな利益を上げることも可能です。
ASP3:アクセストレード
株式会社インタースペースが運営するASP「アクセストレード」。
アクセストレードもA8.netと同じく20年以上の実績があり、主にサービス・金融系のアフィリエイト商材を取り使っています。もちろん、ファッション系アフィリエイト商材も多く単価も高いため手っ取り早く稼ぎたいアフィリエイターの多くはアクセストレードに登録をしています。
そんなアクセストレードの特徴は以下が挙げられます。
- Instagram、YouTubeに対応
- 振込手数料無料
- 使い方チュートリアルあり
実は、アクセストレードはアクセストレードでしか掲載されていない独自のアフィリエイト商材がいくつか存在します。そういった商材は単価が非常に高いのでファッション系であるかどうかを探してみることをおすすめします。
ファッション系アフィリエイトで稼ぐなら覚悟すべきこと

ファッション系アフィリエイトで稼ぐためには以下のコツを抑えておくべきです。
- 季節・トレンドを重視する
- カテゴリーを絞る
- ロングテールキーワードを狙う
- 他サイトと差別化を図る
そして、以下の3つのASPへ登録をしておくべきです。
- A8.net
- バリューコマース
- アクセストレード
ただ、これらはファッション系アフィリエイトを始める下準備でしかありません。これからアフィリエイトで稼ぐためには以下のことを覚えておいてください。
- 結果が出るまでには時間がかかる
- ジャンルを間違えると利益は出ない
アフィリエイトは一朝一夕で結果が出るものではありません。早くても半年、遅い人で数年かかるものですので「すぐに稼げるだろう」と楽観的になるのはNGです。
根気強く継続できる人がアフィリエイトで稼ぐことができます。
コメント